こんにちは😊

さかきばら歯科・矯正歯科

副院長の榊原まりです。

 

むし歯菌が糖を代謝する過程で出る

「酸」が歯を溶かして穴を開けてしまう

と言う話をもう延々としてきましたね!

 

歯を溶かす原因は

むし歯菌の出す「酸」だけではありません。

食品そのものの「酸」も

歯を溶かしてしまうんです。

 

今日はそんな食品の酸について。

 

 

「コーラは骨を溶かしちゃうんだよ」

なんて聞いたことはありませんか?

 

実はコーラは本当に

歯を溶かしてしまいます。

しかもコーラだけではありません。

お茶、水、牛乳などを除いた

ほとんどの飲み物は歯を溶かします。

 

お茶とスポーツドリンクに浸け

1週間後にどうなったか?

を調べた実験をご紹介👏

 

 

お茶ではまったく変化しません。(上の歯)

 

ダイアグノデントという器械でも調べました。

これはむし歯の進行度を数値化する器械です。

12以下は正常、13~24だと初期のむし歯で要観察、25以上は治療が必要

お茶では値が4ですね。

 

一方、スポーツドリンクでは

歯が溶けて表面がボロボロになり

ダイアグノデントの値は29に😱

 

 

立派に育った大人の歯はpH5.5以下で溶けます。

コーラーpH2.2

乳酸飲料やサイダーpH3.4

イオン飲料水pH3.5

リンゴジュースpH3.6

…歯が溶けて当たり前ですね💦

(ちなみに緑茶pH6.2、牛乳pH6.8です)

 

これは抜いた歯で実験が行われています。

口の中での実験ではないため

細菌の影響は受けません。

純粋な食品そのものの「酸」の影響で

ここまで溶けてしまうのです。

 

ほとんどの飲み物には

糖だってたくさん含まれています。

 

実際は口の中で細菌が糖を代謝して

さらに酸を出しますから

もっと溶けてしまいます。

 

飲み物がどれだけ

むし歯になりやすいか

よくわかりますね💦

 

 

健康やダイエットのために

普段から炭酸水を飲んでます!

なんて患者さんもいます。

 

確かに炭酸水に

糖は含まれていません。

 

でもね

物によるけど、酸性の食品なんです。

特にレモンなど

柑橘系フレーバーが付いていると

グンと酸性度がアップ!

 

 

糖で歯に穴が開くことを「う蝕」

酸で歯が溶けることを「酸蝕」

と呼びます。

これらが合わさると

むし歯は急速に進みやすくなります。

 

「飲食物で歯が溶ける?!酸蝕から歯を守ろう!」引用

 

食事以外で

酸性の飲食物を摂取するのは

避けた方が良さそう

とわかりますね!

ーーーーーーーーーーーーーーー

\予防特化型の歯科医院/

さかきばら歯科・矯正歯科

2022年4月 愛知県半田市 Open!!!